--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008.05.27 Tue
昨日は代休だったから、今日は三日ぶりに学校に登校。
三日間、ずっとダラダラすごしていたから、かなりキツかった・・。
しかも、一時間目から 『進路選択』 についての話。
文系にするか、理系にするかを選択する方法とか、
それぞれのコースに行けば、どんな勉強をするかとか。
そんな話をずっと、聞いてた。
私、文系志望なの。
だって、文学部に行きたいもん。
だけど頭の方は、バリバリの理系向き。
自分でもそう思うし、友達や家族からも言われる。
社会は大嫌いで、数学や科学が大好き。
物理も割りと好きな方かな。
・・・こうやって、好きな教科を並べて見ても、理系向きだなって思う。
でも、文系に行きたいんだよ!!!
行きたいなら、それでいい。
さっさと文系に決めちゃえばいい。
簡単な話だよね、希望してるモノがあるんだから。
だけど、実際はそんな簡単にはいかないよ。
自信がないの。
社会を頑張る自信。
苦手科目を得意に変えていく自信。
私には、基本的に自信ってモノが欠けてるらしいんだ。
でも、そんなの当たり前でしょう??
私が自信持っていいようなモノ、ないはずだし。
諦めればいい。
苦しいから、辛いから。
諦めたくない。
苦しくても、辛くても。
ずっと夢みてた。
今もまだ、夢みてる。
自分の中で、矛盾ばかりが渦巻いてる気がする。
んー・・・・・・。
最近、ダメダメだなぁ・・。
もう少し、頑張れる自分でいたい。
ランキングに参加しています。↓クリックしていただけると嬉しいです。↓



スポンサーサイト
| ホーム |