--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008.10.02 Thu
長かったテスト期間も、今日が最終日。
本日の科目は、数A・現代文の二教科。
最終日くらいは頑張ろう、と思っていたけれど
結局、一時間程度しか勉強出来なかった・・・。
ノートや問題集を広げて机に座っていた時間はかなり長いけど
実質勉強していた時間って言われたら、それくらいになる。
なんとか数Aの証明問題(背理法&対偶を使ったもの)だけ
授業中に扱った教科書と問題集にある問題のみを見直した。
チャートにある問題までするつもりだったけれど、出来なかった。
他にも見直した方がいい単元はあったけど、そこで挫折。
現代文の勉強は一切しないまま、ベットへGO。
ダメダメじゃん、ワタシ・・・。
テストの最終科目が終わった後、いつもなら
『終わったーーーーーーー!!』って友達と言い合う。
この四日間、キツかったけど頑張りきれた自分に拍手!!
今日は明日の予習なんて関係なしに遊んじゃう♪
そんなことを言いながら、そそくさと下校してた。
でも、今日はそんな開放感なんて全くなくて・・・
ただただ、結局最後まで頑張れなかったって言う虚しさと
これから返却されるであろう答案に対する恐怖があるだけ。
テスト終了後独特の開放感や充実感、達成感は
一生懸命に頑張った人のみが味わえる特別なモノだったんだね。
今まで、それさえも気付かずにいたよ。
今月末、また実力テストがある。
先月あったばかりなのに、またテストなんて信じられない。
実力テストは、ワタシちゃんと頑張ることが出来るんだろうか。
今回怠けたワタシは、人の二倍も三倍もキツくなるんだろうな。
でも、次頑張れなかったら、もうダメになってしまう気がする。
頑張ろうとしてもついていけずに、諦めるしかなくなるのかも。
だから、頑張らなくちゃいけない。
でも・・・・だけど・・・・
今月末なんて、あっと言う間にやってくる。
それまでに、安定した状態へ持っていくことが出来るのかな。
安定してなくとも、頑張るしかないよね。
死んじゃったら、学歴や成績なんて関係ないのに。
ランキングに参加しています。↓クリックしていただけると嬉しいです。↓



↓コメント返しです。↓
つづきをよむ
スポンサーサイト
| ホーム |